Translate

2014年12月16日火曜日

高齢者相互支援活動研修会・県老ク連女性委員会主催研修会を開催しました。

◯平成26年度の高齢者相互支援活動研修会・県老ク連女性委員会主催研修会を
 開催しました。


1 日  時   平成26年12月 9日(火)
2 場  所   県立長寿社会福祉センター 大教室
3 参加人数   約270名
4 内  容
 ◯第1部 【高齢者相互支援活動研修会】  
     ◇活動発表 「 笑って ・ 笑って ・ 健康づくり 」 
         草津市老人クラブ連合会の皆さん
         歌唱指導  平 田 美音子 先生

    ・コーラス:きりり合唱団      ・寸 劇
       「笑って 歌って 健康づくり」   「笑って 演じて 健康づくり」 
<寸 劇>
    
  <コーラス:きりり合唱団>
             
           ・講 演 「老人クラブ活性化について」
           草津市老人クラブ連合会  小枝 美代子 氏

◯第2部 【県老連女性委員会主催研修会】
  ・報 告 「全老連女性リーダーセミナー」に参加して
  ・報 告 「県老連女性委員会の活動報告」
  ・活動紹介
   <先進的取り組みについて>
   ①「大野木長寿村まちづくり会社の取り組み」
                        (米原市大野木地区)
        大野木長寿村まちづくり会社  清 水 清 市 氏
          

   ②「空き家を利用した高齢者の居場所づくり(豊郷町石畑)
        豊郷町 石畑老人クラブ寿会
           





2014年12月10日水曜日

草津市老ク連の広報紙最新号が発行されました。

◯草津市老人クラブ連合会の広報紙 「 老ク連 くさつ 」 第86号が発行され
  ました。

   下記からご覧になれます。

      ⇒ <「 老ク連 くさつ 」 第86号 >  (平成26年12月1日発行)





2014年12月1日月曜日

「年末の交通安全県民運動」が展開されています。

◯12月1日(月)から12月31日(水)までの間、「平成26年 年末の交通
 安全県民運動」が展開されます。
 

   運動の基本は    子どもと高齢者の交通事故防止
               ~思いやりと反射材で輝く近江路~   です。


   運動の重点などについては、下記のチラシをご覧ください。

                  <チラシ>
               




2014年11月26日水曜日

第53回滋賀県老人クラブ大会を開催しました。

1 日  時  平成26年11月19日(水)
2 場  所  滋賀県立文化産業交流会館
3 参加人数  約750名
4 内  容
 【式 典】  
  ・挨 拶  滋賀県老人クラブ連合会会長

  ・表 彰  滋賀県知事表彰   
           老人クラブ育成指導功労者    8名
           優良老人クラブ         4クラブ
           淡海の郷づくり優良クラブ    3クラブ
        滋賀県老人クラブ連合会会長表彰
           老人クラブ育成功労者     14名  
           優良老人クラブ          10クラブ
           永年勤続者           2名
          「豊熟シニアの主張」入賞者    6名
        全国老人クラブ連合会会長表彰「活動賞」伝達 7クラブ・連合会

  ・祝 辞  滋賀県知事、滋賀県議会議長、米原市長

  ・謝 辞 

  ・大会宣言

                              

 【講 話】 「高齢者の交通事故防止について」 
             滋賀県警察本部 交通企画課
                                         
             
                 「特殊詐欺被害の状況と防止に向けて」
              滋賀県警察本部 生活安全企画課
                 

            
 【講 演】 「100まで元気に生きるコツ」
            前和歌山県立医科大学学長 板 倉  徹 氏 
             




2014年11月25日火曜日

大津市・米原市伊吹・米原市近江 各老ク連の広報紙最新号が発行されました。

◯大津市老人クラブ連合会の広報紙 「大津老ク連会報」 第113号
                     (創立50周年記念特集号)
 米原市伊吹老人クラブ連合会の広報紙 「 年 輪 」 第84号
 米原市近江老人クラブ連合会の広報紙 「ねんりんおうみ」 第77号 
 が発行 されました。

   下記からご覧になれます。

     ⇒ <「大津老ク連会報」 第113号 >  (平成26年10月10日発行)
     ⇒ <「 年 輪 」 第84号 >  (平成26年11月10日発行)
     ⇒ <「ねんりんおうみ」 第77号 >  (平成26年11月1日発行)


    

2014年10月27日月曜日

ゆうゆう甲賀クラブの広報紙最新号が発行されました。

◯ゆうゆう甲賀クラブの広報紙 「ゆうゆう甲賀」 第19号が発行されました。


   下記からご覧になれます。

      ⇒ <「ゆうゆう甲賀」 第19号 >  (平成26年8月発行)




2014年10月7日火曜日

安土町老ク連の広報紙最新号が発行されました。

◯安土町老人クラブ連合会の広報紙 「安寿らぎの友」 第84号が発行され
  ました。

   下記からご覧になれます。

      ⇒ <「 安寿らぎの友 」 第84号 >  (平成26年9月20日発行)





2014年9月12日金曜日

「秋の全国交通安全運動」が展開されます。

◯平成26年9月21日(日)から9月30日(火)までの間、「平成26年 秋の
全国交通安全運動」が展開されます。

   運動の基本は 「 子供と高齢者の交通事故防止 」 
              ~思いやりと反射材で輝く近江路~  です。


   運動の重点などについては、下記のリーフレットからご覧ください。

  
                <リーフレット>
     



2014年9月2日火曜日

守山市老ク連・野洲市老ク連の広報紙最新号が発行されました。


◯守山市老人クラブ連合会の広報紙 「 守山老連 」 第63号 および
  野洲市老人クラブ連合会の広報紙「 老ク連 やす 」第20号 が
  発行され ました。
   下記からご覧になれます。

      ⇒ <「 守山老連 」 第63号 >  (平成26年9月1日発行)
      ⇒ <「 老ク連 やす 」 第20号 > (平成26年9月1日発行)







2014年8月29日金曜日

日野町老ク連・竜王町老ク連の広報紙最新号が発行されました。

◯日野町老人クラブ連合会の広報紙 「 ひの 長寿の友 」 第76号 および
  竜王町老人クラブ連合会の広報紙「 竜寿の友 」第77号 が
  発行され ました。
   下記からご覧になれます。

      ⇒ <「 ひの 長寿の友 」 第76号 >  (平成26年8月15日発行)
      ⇒ <「 竜寿の友 」 第77号 > (平成26年8月8日発行)






2014年8月16日土曜日

米原市山東老ク連・豊郷町老ク連の広報紙最新号が発行されました。

◯米原市山東老人クラブ連合会の広報紙 「 会報 すこやか 」 第78号 および
  豊郷町老人クラブ連合会の広報紙「 愛の輪 」第29号 が
  発行され ました。
   下記からご覧になれます。

      ⇒ <「 会報 すこやか 」 第78号 >  (平成26年7月29日発行)
      ⇒ <「 愛の輪 」 第29号 > (平成26年8月1日発行)






2014年8月5日火曜日

愛荘町愛知川老ク連・近江八幡市老ク連の広報紙最新号が発行されました。

◯愛荘町愛知川老人クラブ連合会の広報紙 「 友 愛 」 第52号 および
  近江八幡市老人クラブ連合会の広報紙「 近江八幡老連 」第44号 が
  発行され ました。
   下記からご覧になれます。

      ⇒ <「 友 愛 」 第52号 >  (平成26年7月発行)
      ⇒ <「 近江八幡老連 」 第44号 > (平成26年8月1日発行)





2014年7月29日火曜日

市町老人クラブ創造推進員等研修会を開催しました。


◯本年度の老人クラブ創造推進員等研修会を開催しました。

   各市町老ク連の創造推進員や体育・健康づくり関係のリーダー等を対象に
研修会を開催しました。
 午前中は講演を、午後からは「創造推進員」のグループと「体育・健康づ
くりリーダー等」のグループとに分かれ、それぞれ研究協議、実技講習を行
いました。  

 概要は以下のとおりです。

【概要】
 1 と き: 平成26年7月22日(火) 10時から

 2 ところ: 県立長寿社会福祉センター

 3 内 容

 <午前>

 [講 演] 「 高齢社会をいきいき楽しく!」
                
        mottoひょうご 事務局長
         
             栗 木   剛  氏

 
 <午後>

 [研究協議] =創造推進員

  ◇全老連 老人クラブリーダー中央セミナー
       参加報告
        甲良町老人クラブ連合会
          会長 上 野 善 久 氏


 


  ◇活動事例発表  

    「 会員増強運動の取り組みについて 」 
        大津市老人クラブ連合会
         創造推進員  溝  好 雄 氏



 


 [ニュースポーツ実技講習] =体育・健康づくりリーダー等

    講習種目 : スポーツガラッキー
           ユニカール



   □ 講   師 : 
                  NPO法人 フレンドリー情報センター
            前 山    直 氏
                   






米原市近江老ク連の広報紙最新号が発行されました。


◯米原市近江老人クラブ連合会の広報紙 「 ねんりんおうみ 」 第76号が
  発行されました。

   下記からご覧になれます。

      ⇒ <「 ねんりんおうみ 」 第76号 >  (平成26年7月1日発行)




2014年7月1日火曜日

彦根市老ク連・湖南市老ク連の広報紙最新号が発行されました。


◯彦根市老人クラブ連合会の広報紙 「 ときめくひこね 」 第80号および
  湖南市老人クラブ連合会の広報紙「 寿 芳 」第17号が発行され ました。

   下記からご覧になれます。

      ⇒ <「 ときめくひこね 」 第80号 >  (平成26年7月1日発行)
      ⇒ <「 寿 芳 」 第17号 >  (平成26年7月1日発行)





2014年6月25日水曜日

「夏の交通安全県民運動」が展開されます。


◯平成26年7月15日(火)から7月24日(木)までの間、「平成26年 夏の
 交通安全県民運動」が展開されます。

   運動の基本は 「 子どもと高齢者の交通事故防止 」 です。


   運動の重点などについては、下記のチラシからご覧ください。


                <チラシ>



平成26年度 交通安全ファミリー作文の募集について


内閣府等の主催により、交通安全について、ふだん考えていることや
話し合っていること、身近な体験談、独自の工夫や実践例などを書いた
作文を募集しています。

   応募期間:平成26年9月10日(水)まで

 ※詳しいことは、下記からご覧ください。


   ⇒ 「平成26年度 交通安全ファミリー作文コンクール」



安土町老ク連の広報紙最新号が発行されました。


◯安土町老人クラブ連合会の広報紙 「安寿らぎの友」 第83号が発行され
  ました。

   下記からご覧になれます。

      ⇒ <「 安寿らぎの友 」 第83号 >  (平成26年5月20日発行)





2014年4月16日水曜日

草津市老ク連・米原市山東老ク連の広報紙最新号が発行されました。

◯草津市老人クラブ連合会の広報紙 「老ク連 くさつ」 第85号 および
  米原市山東老人クラブ連合会の広報紙 「会報 すこやか」 第77号 が 
  発行 されました。

   下記からご覧になれます。

      ⇒ <「老ク連 くさつ」 第85号 >  (平成26年3月20日発行)
      ⇒ <「会報 すこやか」 第77号 >  (平成26年3月27日発行)




2014年3月28日金曜日

「春の全国交通安全運動」が展開されます。


◯平成26年4月6日(日)から4月15日(火)までの間、「平成26年 春の          全国交通安全運動」が展開されます。

   運動の基本は「子どもと高齢者の交通事故防止」
             ~滋賀の交通マナーの向上~     です。


   運動の重点などについては、下記のチラシをご覧ください。

                 <チラシ>
春の全国交通安全運動




2014年3月27日木曜日

野洲市老ク連・愛荘町秦荘老ク連の広報紙最新号が発行されました。

◯野洲市老人クラブ連合会の広報紙 「老ク連 やす」 第19号 および
  愛荘町秦荘老人クラブ連合会の広報紙 「ふれあい秦荘」 第41号 が 
  発行 されました。

   下記からご覧になれます。

      ⇒ <「老ク連 やす」 第19号 >  (平成26年3月20日発行)
      ⇒ <「ふれあい秦荘」 第41号 >  (平成26年3月発行)






2014年3月24日月曜日

豊郷町老ク連の広報紙最新号が発行されました。

◯豊郷町老人クラブ連合会の広報紙 「愛の輪」 第28号が発行され
  ました。

   下記からご覧になれます。

      ⇒ <「 愛の輪 」 第28号 >  (平成26年3月1日発行)






2014年3月3日月曜日

「新入学(園)児と高齢者の交通事故防止運動」が展開されます。


◯平成26年3月15日(土)~4月15日(火)を運動期間として、「新入学(園)児と高齢者
 の交通事故防止運動」が展開されます。

   運動の重点などについては、下記のチラシをご覧ください。

交通事故防止運動




守山市老ク連の広報紙最新号が発行されました。

◯守山市老人クラブ連合会の広報紙 「守山老連」 第62号が発行され
  ました。

   下記からご覧になれます。

      ⇒ <「 守山老連 」 第62号 >  (平成26年3月1日発行)






2014年2月13日木曜日

ゆうゆう甲賀クラブの広報紙最新号が発行されました。

◯ゆうゆう甲賀クラブの広報紙 「ゆうゆう甲賀」 第18号が発行されました。

   下記からご覧になれます。

      ⇒ <「ゆうゆう甲賀」 第18号 >  (平成26年1月発行)




2014年1月27日月曜日

安土町老ク連・甲良町老ク連の広報紙最新号が発行されました。

◯安土町老人クラブ連合会の広報紙 「安寿らぎの友」 第82号 および
  甲良町老人クラブ連合会の広報紙 「友愛こうら」 第60号 が 
  発行 されました。

   下記からご覧になれます。

      ⇒ <「安寿らぎの友」 第82号 >  (平成26年1月15日発行)
      ⇒ <「友愛こうら」 第60号 >  (平成26年1月15日発行)





いきいき近江2014年1月号を発行しました。

◯会報 「 いきいき近江 」 の2014年1月号(第20号)を発行しました。


 下記からご覧になれます。

       <「 いきいき近江 」第20号>  (平成26年1月発行) 



 ※これまでの「いきいき近江」は、トップページの [いきいき近江] に                                   
  掲載していますのでそちらからご覧ください。



2014年1月23日木曜日

大津市・湖南市・竜王町 各老ク連の広報紙最新号が発行されました。

◯大津市老人クラブ連合会の広報紙 「大津老ク連会報」 第112号
  湖南市老人クラブ連合会の広報紙 「寿芳」 第16号
  竜王町老人クラブ連合会の広報紙 「竜寿の友」 第76号 
  が発行 されました。

   下記からご覧になれます。

      ⇒ <「大津老ク連会報」 第112号 >  (平成26年1月1日発行)
      ⇒ <「寿 芳」 第16号 >  (平成26年1月1日発行)
      ⇒ <「竜寿の友」 第76号 >  (平成26年1月1日発行)
   





2014年1月15日水曜日

彦根市老ク連・近江八幡市老ク連の広報紙最新号が発行されました。

◯彦根市老人クラブ連合会の広報紙 「ときめくひこね」 第79号および
  近江八幡市老人クラブ連合会の広報紙「近江八幡老連」第43号が
  発行 されました。

   下記からご覧になれます。

      ⇒ <「ときめくひこね」第79号 >  (平成26年1月1日発行)
      ⇒ <「近江八幡老連」第43号 >  (平成26年1月1日発行) 




いきいき近江2014年1月号を発行しました。

◯会報 「 いきいき近江 」 の2014年1月号(第20号)を発行しました。


 下記からご覧になれます。

       <「 いきいき近江 」第20号>  (平成26年1月発行) 

 

 ※これまでの「いきいき近江」は、トップページの [いきいき近江] に掲載
  していますのでそちらからご覧ください。





2014年1月1日水曜日

新年のご挨拶

                











    滋賀県老人クラブ連合会 会長 山本 勇作

   会員の皆様には、平成26年の新春をご家族お揃いで、健やかにお迎えのこ
ととお慶び申し上げます。
 平素は、それぞれの地域で仲間づくりに向けた取り組みや老人クラブに欠かせ
ない康づくり・介護予防活動、さらには地域団体と連携した活動等々、多くの
 事業に取り組んでいただき感謝申し上げます。

 高齢期を楽しく、生きがいをもって、安心して暮らしていくためには、何より 
も健康で自立し、身近な仲間と支え合いながら、住みよい地域づくりを進めてい
くこと必要あります。 老人クラブは、発足当初から、「健康」「友愛」「奉
仕」の活動取り組んできました。 今日、我が国は高齢者が人口の四人に一人
を占め、人生100年時代を迎えようとしており、老人クラブ活動に対する社会
的な期待は、ますます大きくなっています。 今後本格化する超高齢社会を明る
く、豊かで活力あるものにするを目指し、今後も「全国三大運動を継承し、
より一層の推進を図ることが必要であります。

 こうした中、引き続き介護予防事業や地域社会の期待に応える活動を展開して
 いくためには、仲間が力を合わせ、未加入の高齢者の方々を勧誘し会員として迎
 えるとともに、休会・解散クラブの発生防止に努め、活動基盤の強化とクラブ活
 動の活性化に努めねばなりません。県内老人クラブは、これからも一層、自助、
共助の精神を発揮し、全老連が掲げる 新たなメインテーマ「伸ばそう!健康寿
命、担おう!地域づくりを」を心して取り組んでいこうではありませんか。
 どうか会員の皆様のご支援、ご協力をお願い申し上げます。

 最後になりましたが、会員の皆様の益々のご活躍とご健勝、ご多幸をお祈り申し
 上げ、年頭のご挨拶といたします。