◯会報 「いきいき近江」の2017年1月号(第23号)を発行しました。
⇒ <「 いきいき近江 」 第23号> (平成29年 1月発行)
◯会報 「いきいき近江」の2017年1月号(第23号)を発行しました。
⇒ <「 いきいき近江 」 第23号> (平成29年 1月発行)
会員の皆様には、平成29年の新春をご家族お揃いで、健やかにお迎えのことと
お慶び申し上げます。
平素は、それぞれの地域において、仲間づくりや健康づくりの活動、また、地域
の担い手として、安全で美しいまちづくりや地域の文化を次代に伝える活動などに
積極的にお取り組みいただき感謝申し上げます。
さて、わが国は、今後、ますます子どもや働き手が少なくなって人口の減少が進
み、高齢者が多くを占める社会になってまいります。高齢社会は、同時に長寿社会
でもあり、世界一を誇るわが国の平均寿命は、今後も延び続けると予測されていま
す。
私たちは、日々、健康的で充実した生活をめざして努力しているところですが、
高齢社会において、「健康寿命」を実現していくためには、私たち自身が、これま
で以上に健康の大切さを意識し、そのための取組を進めていくことが重要になって
まいります。また、同時に、高齢化に伴って増えてきている生活上の援助が必要な
高齢者を、仲間として応援する取組も進めていかなければならないと思います。
心豊かな長寿社会実現のためには、私たち高齢者自身の前向きな気持ちや行動
力が重要になりますが、そのためには、同じ時代を生きる仲間同士の支え合いや
活動を支える老人クラブの役割がますます大切になってまいります。その意味で
も、今年四年目を迎える会員増強運動を推し進め、活力と魅力のある老人クラブ
づくりに努めなければならないと考えています。
本年も、元気な老人クラブづくりを進めながら、活動のテーマである 「のばそ う!健康寿命、担おう!地域づくりを」 の実現に向けて、ともに頑張りましょう。 会員の皆様のご協力、ご活躍をお願い申し上げます。
最後になりましたが、会員の皆様のますますのご健康とご多幸をお祈り申し上 げ、年頭のご挨拶といたします。