Translate

2025年3月31日月曜日

米原市伊吹老ク連の広報紙最新号が発行されました。

◯米原市伊吹老人クラブ連合会の広報紙「 年 輪 」第106号が発行
 されました。 
  下記からご覧になれます。

     ⇒ <「 年 輪 」第106号 >        (令和7年3月 27日 発行)


2025年3月24日月曜日

「春の全国交通安全運動」が展開されます。

◯令和7年4月6日(日)から4月15日(火)までの間、
 「春の全国交通安全運動」が展開されます。
                       
   運動の重点は、

   ①子どもを始めとする歩行者が安全に通行できる
           道路交通環境の確保と正しい横断方法の実践
   ②歩行者優先意識の徹底とながら運転等の根絶や
           シートベルト・チャイルドシートの適切な使用の促進
   ③自転車・特定小型原動機付自転車利用時の
           ヘルメット着用と交通ルールの遵守の徹底
   ④横断歩道利用者ファースト運動の推進(滋賀県重点)
                                です。

      詳しくは、下記のチラシをご覧ください。

 

 

高島市老ク連の広報紙最新号が発行されました。

◯高島市老人クラブ連合会の広報紙「高島市老ク連」第17号
 が発行されました。 
  下記からご覧になれます。

     ⇒ <「高島市老ク連」第17号 >     (令和7年3月 発行)



2025年3月14日金曜日

守山市老ク連の広報紙最新号が発行されました。

◯守山市老人クラブ連合会の広報紙「守山アクティブシニア俱楽部」第12号
 が発行されました。 
  下記からご覧になれます。

    ⇒ <「守山アクティブシニア俱楽部」第12号 >   (令和7年3月1日 発行)


2025年3月5日水曜日

「新入学(園)児と高齢者の交通事故防止運動」が展開されます。

◯令和7年3月15日(土)~4月15日(火)を運動期間として、
 「新入学(園)児と高齢者の交通事故防止運動」が展開されます。   

  運動の重点は、

  ①通学路・園外活動の経路における安全な通行の確保
  ②新入学(園)児と保護者に対する交通安全教育・指導の徹底
  ③高齢者の交通事故防止と安全運転意識の向上
  ④横断歩道利用者ファースト運動の推進
                          です。 

  詳しくは、下記のチラシをご覧ください。