Translate
2014年9月2日火曜日
2014年8月29日金曜日
日野町老ク連・竜王町老ク連の広報紙最新号が発行されました。
◯日野町老人クラブ連合会の広報紙 「 ひの 長寿の友 」 第76号 および
竜王町老人クラブ連合会の広報紙「 竜寿の友 」第77号 が
発行され ました。
下記からご覧になれます。
⇒ <「 ひの 長寿の友 」 第76号 > (平成26年8月15日発行)
⇒ <「 竜寿の友 」 第77号 > (平成26年8月8日発行)
2014年8月16日土曜日
米原市山東老ク連・豊郷町老ク連の広報紙最新号が発行されました。
◯米原市山東老人クラブ連合会の広報紙
「 会報 すこやか 」 第78号 および
豊郷町老人クラブ連合会の広報紙「 愛の輪 」第29号 が
発行され ました。
下記からご覧になれます。
⇒ <「 会報 すこやか 」 第78号 > (平成26年7月29日発行)
⇒ <「 愛の輪 」 第29号 > (平成26年8月1日発行)
2014年8月5日火曜日
愛荘町愛知川老ク連・近江八幡市老ク連の広報紙最新号が発行されました。
◯愛荘町愛知川老人クラブ連合会の広報紙
「 友 愛 」 第52号 および
近江八幡市老人クラブ連合会の広報紙「 近江八幡老連 」第44号 が
発行され ました。
下記からご覧になれます。
⇒ <「 友 愛 」 第52号 > (平成26年7月発行)
⇒ <「 近江八幡老連 」 第44号 > (平成26年8月1日発行)
2014年7月29日火曜日
市町老人クラブ創造推進員等研修会を開催しました。
◯本年度の老人クラブ創造推進員等研修会を開催しました。
各市町老ク連の創造推進員や体育・健康づくり関係のリーダー等を対象に
研修会を開催しました。
午前中は講演を、午後からは「創造推進員」のグループと「体育・健康づ
くりリーダー等」のグループとに分かれ、それぞれ研究協議、実技講習を行
いました。
概要は以下のとおりです。
【概要】1 と き: 平成26年7月22日(火) 10時から
2 ところ: 県立長寿社会福祉センター
3 内 容
<午前>

mottoひょうご 事務局長
栗 木 剛 氏
<午後>
[研究協議] =創造推進員

参加報告
甲良町老人クラブ連合会
会長 上 野 善 久 氏
◇活動事例発表

「 会員増強運動の取り組みについて 」
大津市老人クラブ連合会
創造推進員 溝 好 雄 氏
[ニュースポーツ実技講習] =体育・健康づくりリーダー等
□ 講習種目 : スポーツガラッキー
ユニカール
□ 講 師 :
NPO法人 フレンドリー情報センター
前 山 直 氏
2014年7月1日火曜日
彦根市老ク連・湖南市老ク連の広報紙最新号が発行されました。
◯彦根市老人クラブ連合会の広報紙 「 ときめくひこね 」 第80号および
湖南市老人クラブ連合会の広報紙「 寿 芳 」第17号が発行され ました。
下記からご覧になれます。
⇒ <「 ときめくひこね 」 第80号 > (平成26年7月1日発行)
⇒ <「 寿 芳 」 第17号 > (平成26年7月1日発行)
登録:
投稿 (Atom)